2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 MCPC 長コラム 診療に介護の視点が必要な理由 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 先日、あるクリニックの方から、「医療機関なのになぜ介護保険ことをしないといけないんですか?」と聞かれました。同じころ、私がかかわっている大学の学生から […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 MCPC 長コラム 電子処方箋について~オンライン資格確認の次のステップ~ こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 オンライン資格確認が令和5年4月以降原則義務化されますが、令和4年9月には利用できることとされ利用する医療機関が増えてきています。また、原則義務化に先 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】看護職員の処遇改善 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 8月10日の中医協において、看護職員の処遇改善の答申案が可決されました。厚労省のホームページでも、説明用資料等が公開されています。https://ww […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】在宅医療「訪問看護の指示書の要件」 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 在宅医療を行うにあたって、訪問看護により、医療処置等を依頼することはよくあることだと思います。そのような場合、自院の看護師で対応できる場合より、外部の […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】在宅で点滴を行う場合の算定について(QAより) こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 在宅で患者さんを診ておられるときに、体調の変化に応じて、点滴を使いたいという場合があると思います。先日も、複数の医療機関の方から、在宅での「点滴」につ […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】同一建物と単一建物~違いを理解しよう! こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 在宅医療を行う中で、似たような言葉でも、ちょっと意味合いが違うものがあります。今回はそのような中でも、「同一建物」と「単一建物」についてみていきたいと […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】医療事務基礎講座「オンライン診療のポイントとコロナ特例」 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 新型コロナウイルス感染症がはやり始めて、3年半・・・ウイルスもどんどん変異を繰り返し、今回の第7波といわれるものは、本当に皆さんご苦労されていると思い […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】医療事務基礎講座「紹介状なしで受診する場合の定額負担の見直し②」 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 さて、前回定額負担の見直しについて説明してきましたが、実際にどのような負担変更となるのでしょうか?今回、時限的な措置(3年間)として、窓口負担割合が2 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 MCPC 長コラム 【医療介護あれこれ】医療事務基礎講座「紹介状なしで受診する場合の定額負担の見直し①」 こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 令和4年4月度の改定において、療養担当規則の改正が行われ、「紹介状なしで受診する場合の定額負担」・・・つまり、選定療養費の見直しが行われました。この改 […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 MCPC 長コラム 【医業介護あれこれ】オンライン資格確認導入の原則義務付け~令和5年4月から~ こんにちは、長パートナーからコラムが届きましたのでご紹介いたします。 8月10日に中医協の総会が開かれ、10月からの診療報酬改定について答申が出されました。今回は、その一つ「オンライン資格確認」についてみていきましょう! […]